福利厚生倶楽部中部が「Relo健康サポートアプリ」を活用して、お知らせ
福利厚生倶楽部中部が「Relo健康サポートアプリ」を活用して、健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定を取得しました!
2021年3月18日
健康経営優良法人とは
経済産業省と日本健康会議が主催する制度で、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人を「健康経営優良法人」と認定するものです。
健康経営に取り組む優良な法人が従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。
弊社の取り組み
弊社では、リロクラブが提供する「Relo健康サポートアプリ」を全従業員が活用して、日々の食生活の改善や運動の習慣化などを推進してまいりました。
定期健診の受診などに加え、アプリの活用によって個人レベルでの健康意識の向上だけでなく、会社全体として従業員の健康増進を支える環境を整備することができたことで今回の健康経営優良法人の認定につながりました。
Relo健康サポートアプリについて
「Relo健康サポートアプリ」は、従業員の見えにくい健康改善の取り組み課題を可視化、健康づくりをサポートするスマートフォンアプリです。専属AIアシスタントが、一人ひとりにきめ細かいアドバイスをリアルタイムでユーザーに届けてくれます。「Relo健康サポートアプリ」には、従業員の健康管理だけでなく、組織の健康状態が一目でわかる分析機能があり、生活習慣改善や健康経営・健康増進への健康リテラシー向上が期待できます。
詳細については以下をご参照ください。